藤井道人『新聞記者』
2019年 日本企画・製作:河村光庸監督:藤井道人出演:シム・ウンギョン、松坂桃李、田中哲司 なぜ日本では反権力的な映画が生まれないのだろうと疑問に思っていた…
2019年 日本企画・製作:河村光庸監督:藤井道人出演:シム・ウンギョン、松坂桃李、田中哲司 なぜ日本では反権力的な映画が生まれないのだろうと疑問に思っていた…
この本が出版されたのは2007年で、(アマゾンの注文履歴を調べてみたら)僕は出版直後に購入していたらしい。12年も“積ん読”になっていたことになる。売ったり捨…
3月19日の日本経済新聞の「賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」ニッポンの賃金(上)」という記事に、この20年の間に各国の時給がどのように変化した…
関東軍の暴走を可能にしたのは…? 名著と思う この本の著者は元国連難民高等弁務官の緒方貞子さん。在任中はよくニュースにも登場したから、その姿は今も鮮明に記憶し…
製作 2017年韓国監督 イ・ジュンイク出演 イ・ジェフン、チェ・ヒソ 大鐘賞映画祭2017 5冠監督賞、主演&新人女優賞、美術賞、衣装賞 日本を舞台にした韓…
監督:ピーター・ファレリー出演:ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ原題:Green Book/2018年/ア…
制作:2018年アメリカ・イギリス監督:ブライアン・シンガー出演:レミ・マレック(アカデミー主演男優賞他)/ルーシー・ボイントン/グウィ…
「感情化する社会」というタイトルを見た瞬間に惹きつけられた。前からなんとなく感じていたことを、この言葉が言い当てているように感じたからだ。 日本人は“論理的で…
先日発表された第160回直木賞受賞作。第9回山田風太郎賞も受賞しているらしい。戦後の沖縄が舞台と聞いて手に取ってみた。Kindleだけど。 戦後の沖縄 “戦果…
3冊をもとに「日本会議」について自分の頭の中を整理するつもりが、話があちこちに飛んでしまい、えらい長文になってしまった。 「日本会議」を世に知らしめた3冊 日…