ジエド・ドゥエイリ監督『判決、ふたつの希望』
2017年レバノン・フランス監督:ジエド・ドゥエイリ脚本:ジアド・ドゥエイリ、ジョエル・トゥーマ出演:アデル・カラム、カメル・エル=バシャ 2017年ベネチア…
2017年レバノン・フランス監督:ジエド・ドゥエイリ脚本:ジアド・ドゥエイリ、ジョエル・トゥーマ出演:アデル・カラム、カメル・エル=バシャ 2017年ベネチア…
加藤陽子『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』 戦争は国家と国家の関係において、主権や社会契約に対する攻撃、つまり、敵対する国家の、憲法に対する攻撃、というか…
「顕教」と「密教」…「たてまえ」だけを教えられた臣民 久野収が鶴見俊輔との共著『現代日本の思想 —その五つの渦—』(1956年岩波新書)で語っている明治国家像…
弱肉強食が自然の摂理であるのなら、弱者は抹殺されてしかるべきでは? 2011年6月にYahoo知恵袋へ寄せられた質問とそれに対する回答。僕がこのやりとりを知っ…
「ご飯粒を残しちゃダメ」と「もっと力を入れて洗わなきゃダメ」 この二つは、誰もが誰かに言われた(というより怒られた)ことがあるのではないかと思う。そして、たい…
トール&ボクシーが多い中、潔いデザインでアンチテーゼ。 もう7年も前に製造中止になったクルマだけど、今もときどき街で見かけるし、見かけると目で追ってしまう。ボ…
40℃です。 午前中から墓参りに大牟田へ。毎年お盆は暑いけど、40℃っていうのはなかったな。 往きの高速の渋滞は想定どおり。帰りは高速を使わず、有明湾岸道路か…
今でこそ「メイド・イン・ジャパン」と言えば“高品質”の代名詞だけど、僕が物心ついた頃は“安かろう悪かろう”の代名詞だった。たぶん大半のアメリカ人はそう思ってい…
何年かぶりにライブに行ってきた。20席もない小さなバーで開かれたこぢんまりとしたライブ。 行徳伸彦&石井直美 ギターとキーボードだけなのに、ちゃんとサウンドと…
この大学だけの問題ではたぶんない 東京医科大で裏口入学につづいて発覚した女子受験生の一律減点問題。女子(と三浪以上の男子)の合格者を抑える…